エロゲは何故規制されるのか

「美少女アダルトアニメ雑誌とゲームの製造・販売の規制法制定に関する請願」で、「街中に氾濫(はんらん)している美少女アダルトアニメ雑誌やゲームは、小学生の少女をイメージしているものが多く、このようなゲームに誘われた青少年の多くは知らず知らずのうちに心を破壊され、人間性を失っており、既に幼い少女が連れ去られ殺害される事件が起きている」と指摘。「幼い少女たちを危険に晒(さら)す社会をつくり出していることは明らかで、表現の自由以前の問題である。社会倫理を持ち合わせていない企業利潤追求のみのために、幼い少女を危険に晒している商品を規制するため、罰則を伴った法律の制定を急ぐ必要がある」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080523-00000912-san-soci

という発言に対するネット界隈の反応に反応してみる.

まずゾーニングをしてからだろう

美少女アダルトアニメ雑誌やゲームが氾濫しているといっても、基本的に18歳未満は購入できない。これが建前だというならゾーニング全般を強化するべき。それをせずに規制とは乱暴すぎる。
エロゲが「幼い少女たちを危険に晒す社会をつくり出していることは明らか」なのか - 最終防衛ライン3

私は,別に若いうちにエロゲをやったからって「人間性が失われる」なんて思わないが,「規制じゃなくて,まずゾーニングしろよ」って話になると,現実問題として,できる気がしない.
私も高校生に入ったころには既に18禁ゲームをやってたし,友人に聞いたら,中学校の教室でエロゲの受け渡しをしていたって話もあった.
P2Pソフトは,昔よりずっと使いやすい(ソフト的*1な意味でも,環境的*2な意味でも)し,何しろP2Pソフトの存在が広く一般に知れ渡っている.今では,その辺のパソコンに疎そうな兄ちゃんでもP2Pソフトを使っているような時代になっている.
それこそファイル分割とか結合とかしてた時代と比べたら,小中学生で違法コピー(?)・違法ダウンロード(?)してる人間の量なんてケタ違いだろう.この状況で,ゾーニングなんて無理だと思う.

ついでに、販売ではなくP2Pやネットに出回るのが問題だという反論もあろうが、その場合「企業利潤追求のみのために」当たりに引っかかる。P2Pやネットでの拡散はまた別に規制すべきだし、現状の法律でも規制できる問題。
エロゲが「幼い少女たちを危険に晒す社会をつくり出していることは明らか」なのか - 最終防衛ライン3

とも,書いてあるけれど,現状の法律では対処しきれていないのが実情だし,それを打破するために,ネット規制P2P規制をしようとすると,エロゲユーザ以外に多くの敵を作ってしまう.
たぶん,彼女たちは,エロゲユーザだけを敵とするか,ネットユーザ・P2Pユーザを含めて敵とするかを天秤にかけたのだろう.


結果,蛇口から閉めよう(規制)という考え方の方が,現実可能な範囲で,最も効果的であるという結論に至ったのだと思う.

ほかのフィクションだってそうだろう

んなこといったらスポーツ紙の裏のエロ小説のせいでも性犯罪は起きるわけだし、エロゲ規制するより援助交際なんとかしろよという優先順位な気がするんだけど…。

純化してしまえば「フィクションは人を狂わせる」っていうことに他ならないのが反発心の原因かなあ。エロゲは目的がエロだから(というと怒られるかも知れんけど)槍玉に上がりやすいんだろうな。
現実と妄想の区別がつかないのは誰かという問題 - novtan別館

これは非常に最もな意見であるのだけれど,敢えて「何故エロゲという媒体”だけ”がいじめられるのだろうか?」*3と考えると
たぶん,「エロゲは一般社会の役に立ったことがない」からではないか?と思う.
たとえば,エロマンガは,吉田戦車だとか内田春菊だとかいしかわじゅんだとか…そーゆー人材を輩出しているし,偉大な漫画家の先生方も,規制の少ない表現の場を求めてエロマンガで作品を発表したりしているし,ロマンポルノ(AVも含めるか?)も,お偉い先生方をある時期食わせてやってたりだとか,いろいろ役に立っているのだけれど,エロゲはカラッキシだと思う.


そういった社会貢献に積極的でない媒体は,虐げられる対象に成りやすいのではないだろうか?(一部の人間が積極的に社会貢献しているだけで,全体が救われる)



エロゲって必要なのか? - 解決不能
「美少女ゲーム・アニメをする人は心を破壊され、人間性を失っているので規制すべき」と主張するトンデモ請願が参議院に - GIGAZINE
エロゲーのロリキャラってそれなりに規制されてるよ - 脳髄にアイスピック

*1:設定とかインタフェースとか

*2:パソコンが高性能,高速回線など

*3:今回槍玉に挙がっているのはアダルトアニメもだけど