新房の話

昨日のエントリには載せなかったけど,こんな話もしてました.

映画における弾丸回避…シナンジュ


+久々に、 ちょっと衝撃的だったので、お知らせ。

シナンジュ (架空の武術) - Wikipedia
B級アクションの評価を越えられなかったものの、生身で銃弾をかわす描写は『マトリックス』に15年先駆けているという評価もある。

シナンジュマトリックスよりだいぶ昔、 ってか、1985年(俺らの生まれ年)の映画。
ガンカタじゃないか
ガンカタは、統計学シナンジュは、技。
−そうですか
+これはかっこいい。 動きがかっこわるすぎて、 かっこいい・
−ああ,そうだな
+クルクル回る動作が意味がわからない。
−B級ってこんなのばっかりなのかと勘違いしてしまった しかし銃をこうやってよけるイメージってどれくらい前からあるんだ?
チャップリンが避けてたって。
−ほう
http://hakaiya.web.infoseek.co.jp/html/2008/20080506_1.html

http://hakaiya.web.infoseek.co.jp/html/2008/20080506_1.html
弾丸回避。漫画だったらある程度は簡単に表現出来るが、映画において弾丸回避の演出は非常に難しい。ハリウッドはそれでも果敢に弾丸回避を演出してきた。
(中略)
映画『マトリックス』公開時には極一部の映画オタクたちが「マトリックスよりもレモのほうが先だぜ!」とネット上で騒いでいた。僕は『レモ/第一の挑戦』が未見だったので、「こいつら何言ってんだ?」と思っていた。しかし『レモ/第一の挑戦』を実際に鑑賞して納得!シナンジュすげえよ。

−なるほど,それほど珍しいイメージではないんだな
マトリックスが一躍メジャーにしたんじゃない? つーことは、日本の漫画が起源か? いや、スーパーマンも、避けてはいないが、 はじいてたしなぁ。
−どうなんだろう マトリクスのよけ方はにほんじんでも驚いただろう
+超驚いたと思います。
−「ヒュっ!」とか「プンっ!」とかそーゆーよけ方じゃん?漫画って
ドラゴンボールですね。
−あの辺のイメージはアメコミでもあるだろうし,日本独自ではない気がするなぁ
+するね。
よけ方は銃撃の雨のなか走っていたらなぜか当たらないってのと,上みたいなのど,ヤクザ映画的なものぐらいだったんじゃないか?
+ヤクザ映画的。いいえて妙。
マトリックスっぽい避け方しているマンガって今に至るもあるか?形はパロディにできるけど,あの変な避け方(上のムービーにも通じている)は表現できてない気が
+無い気がするねぇ。
−アニメーションでもそんなに見ない.何故だ?w
シナンジュ的なよけかた、アニメにすげぇはえる気がする。 避ける瞬間、トリガーのアップを一瞬いれるだけで、 避ける理由の演出になるというのに。
−ああww
+音、もしくは引き金の引き具合を察してよけているという、 はったりに。
−そうね.シナンジュ的なるものはいいかもな

新房は人を騙す

今更ながらさよなら絶望先生のOPってすごい - WebLab.otaを見て、方々みたが、 新房版のオリジナルが、 圧倒的すぎる。
−うん すごすぎね
+他のが、所詮、MADすぎる。
−つかMADも普通に見てる時は,うまいな〜と感心していたが,オリジナルは卑怯だ
+頭一つ抜けてるよ。
−うん
+オサレ(?)風がそこそこいい線いってはいるが、 たかがしれてる。
−うん あれなら「おれでも作れる」レベル
+つーか、ぱにぽにのOPに比べると、もう全然。
−人の想像力を超えるってのがすごいな.
+第一期もすごいすきだが、 それを上回った第二期はかっこよすぎる。 新房はてなもんボイジャーズ辺りから、曲に気をつかっているとしか思えない。
−あそこまでクリエイティビティを感じると,MADを作ったり,描いたりしたくなるんだろうなぁとか思った(一時期ニコニコで絶望先生MADが多量に作られたことがある
+ほうほう。
+あった、てなもんボイジャー

−曲には気を使っていそうだが,あの人がどこまで本気なのかよくわからん
+どこまで本気ってどゆこと?
−いや,仕事うまいじゃん
+うあいな。
−手を抜いてそうな作品でも完璧に作れる人じゃん
+そうなのかな? それはよくわからないな。
−安かろうが,乗り気じゃなかろうが,作れるじゃん
+ああ、それはなんとなく分かるな。
−あんなに仕事がうまいとどれが本気なのかわからん
+はははは とりあえず、OPにはこだわりが感じられる。
−OPでひとをだます人ですから
+酷いいいかただ。よく分かるがな。
−いや,絶対騙す人だろw平気でww だからあんまり本気に受け取ってはいけない人だと思ってる
+ほう・ だます人だな。OPだけじゃなく、方々。
−本気で作っている人はそれなりに矛盾とか抱えて作ってるし,のちに醒めさしてくれるけど
+おかだ
騙す気で,しかも一見本気に見えて,乗せるのが上手で・・・・
+efのことかー!
一度本気にさせられたら一生醒めさせてくれない
−そんな気がします
+ほうほう。
−これはほとんど俺の直観だけどねww